『秘密の設定』フェニックスEA用

dai-0358

フェニックスEAは爆益系EAとして、とても人気のあるEAです。

レンジ相場にはめっぽう強くて利益をガンガン積み上げていきます。

その一方、一方的なトレンド相場になると高確率でロスカットします。

コツコツ積み上げた利益を1日で無くしてしまう使用者もたくさん見てきました。

いわゆるコツコツドカンです。

爆益系EAなので、仕方ないと言えばそれまでなんですが、

なんとかコツコツドカンを避けられないだろうかといろいろ検証した結果

トレンド相場でもロスカットされにくい設定を見つけることができました。

絶対ではないのですが、高確率でロスカットせずに利確できます。

実際私もこの設定でフェニックスEAを運用しています。

その設定を公開します。

秘密の設定

まずはパラメータの変更をします。

①稼働時間の設定
月曜日~金曜日の開始時間と終了時間を変更します。
*注意点*
MT4画面の時刻を元に変更しますので、日本時間ではありません。

trueで稼働、falseで停止です。

・月曜日~木曜日
開始時間 9(MT4の画面を見て日本時間の9時になるように設定)
終了時間 25(MT4の画面を見て日本時間の25時になるように設定)

金曜日は稼働停止

標準設定だとフル稼働になっています。

時間設定をすることで、
ポジション取りはストップしますが、
決済は自動で行われます。

資金を守るためにとても大事なことなので、
わからない場合は必ず質問してくださいね。

②利益調整係数の変更
1.5にします。

通常は1.0です。
1.5にすることで利確する利益が1.5倍になります。

パラメータ設定は以上です。

③稼働はショートのみ

証拠金別ロット設定

次に証拠金におけるロット数を表にしましたので、
表を参考にロットの変更をしてください。

ちなみにフェニックスEA運営事務局の証拠金別ロットは下記の通りです。
この設定だと爆益ではありますが、ロスカットの確率も高くなります。

初期ロット数(Micro口座の場合)
(参考例)
・Phoenix V1の場合

証拠金3万円で0.06ロット

証拠金5万円で0.1ロット⇒推奨

証拠金10万円で0.2ロット

証拠金15万円で0.3ロット

・Phoenix V2の場合

証拠金2万円で0.06~0.08ロット

証拠金3万円で0.1ロット⇒推奨

証拠金6万円で0.2ロット

証拠金9万円で0.3ロット

私独自の設定は下記の通りです。(マイクロ口座に適応)

証拠金Phoenix V1Phoenix V2
10,000円0.01(ロスカット危険度大)稼働しない
20,000円0.01(ロスカット危険度中)稼働しない
30,000円0.01(ロスカット危険度小)稼働しない
40,000円0.02(ロスカット危険度大)稼働しない
50,000円0.02(ロスカット危険度中)稼働しない
60,000円0.02(ロスカット危険度小)稼働しない
70,000円0.03(ロスカット危険度大)稼働しない
80,000円0.03(ロスカット危険度中)稼働しない
90,000円0.03(ロスカット危険度小)稼働しない
100,000円0.04(ロスカット危険度大)稼働しない
150,000円0.05(ロスカット危険度小)稼働しない
200,000円0.07(ロスカット危険度中)稼働しない
250,000円0.09(ロスカット危険度中)稼働しない
300,000円0.1(ロスカット危険度小)稼働しない

秘密の設定は以上です。
*V2は相場が大きく動くと高ロットになりやすいので、
 無理して稼働しない方がいいです。

想定月利は15%~20%くらいになります。

追記:2024年3月4日(月)ロスカット
   2024年4月19日(金)ロスカット(イラン関連報道)
   2024年6月7日(金)ロスカット(中国金買付終了報道)
   2024年7月5日(金)ロスカット

わからない場合は、
遠慮なく質問してくださいね。

秘密の設定パターン①

証拠金5万円

ロット0.01ショートのみ)

月曜日~金曜日
稼働時間9時~
26

利益係数は1.5

V1のみ稼働します。

この設定は、
最低ロットの0.01で長い時間稼働するパターンです。

証拠金を5万円と高く設定しているため
ロスカットの可能性が低くなっています。
*ロスカットしないわけではありません。

想定月利は10~15%です。

ロスカット履歴
2024年9月26日(ロスカットの為、設定見直し済み)

秘密の設定パターン①実績報告

週間実績

実績週実績金額
2024年7月16日~19日1,260円(週利1.2%)
2024年7月22日~26日1,575円(週利1.5%)
2024年7月29日~8月2日22,009円(週利22.0%)
2024年8月5日~9日15,883円(週利15.8%)
2024年8月12日~16日3,867円(週利3.8%)
2024年8月19日~23日1,763円(週利1.7%)
2024年8月26日~30日1,329円(週利1.3%)
2024年9月2日~6日2,054円(週利2.0%)
2024年9月9日~13日1,665円(週利1.6%)
2024年9月16日~20日3,403円(週利3.4%)
2024年9月23日~27日-89,278円(週利-89.2%)
2024年9月30日~10月4日1,031円(週利2.0%)
2024年10月7日~11日1,421円(週利2.8%)
2024年10月14日~18日3,348円(週利6.6%)
2024年10月21日~25日2,607円(週利5.2%)
2024年10月28日~11月1日1,252円(週利2.5%)
2024年11月4日~8日783円(週利1.5%)
2024年11月11日~15日1,705円(週利3.4%)
2024年11月18日~22日3,294円(週利6.5%)
2024年11月25日~29日6,292円(週利12.5%)
2024年12月2日~6日3,092円(週利6.1%)
2024年12月9日~13日3,382円(週利6.7%)
2024年12月16日~20日3,421円(週利6.8%)
2024年12月23日~27日976円(週利1.9%)
2024年12月30日~03日1,334円(週利2.6%)
2025年1月6日~10日2,111円(週利4.2%)

月間実績

実績週実績金額
2024年8月44,673円(月利44.6%)
2024年9月-82,036円(月利-82%)
2024年10月9,303円(月利18.6%)
2024年11月12,352円(月利24.7%)
2024年12月11,558円(月利23.1%)

秘密の設定パターン②(2024年10月14日から稼働)

証拠金1万円

そのほかはパターン②と同じ。

少ない資金でハイリターンを狙う設定です。

想定月利は、30%~50%です。

含み損が1万円を超えそうな場合に限り
証拠金を1万円追加します。

2024年11月21日(木)ロスカット

秘密の設定パターン②実績報告

週間報告【稼働停止中】

実績週実績金額
2024年10月14日~18日3,283円(週利32.8%)
2024年10月21日~25日2,556円(週利25.5%)
2024年10月28日~11月1日1,228円(週利12.2%)
2024年11月4日~8日768円(週利7.6%)
2024年11月11日~15日1,672円(週利16.7%)
2024年11月18日~22日-17,679円(週利-176.7%)
2024年11月25日~29日6,166円(週利61.6%)

月間報告

実績週実績金額
2024年10月9,121円(月利91.2%)
2024年11月12,104円(週利121.0%)

まとめ

今回の設定は爆益EAフェニックスをいかにロスカットさせずに
利益を上げていくかを追求した内容になります。

想定月利は低くなりますが、含み損があまり膨れ上がらないので、
精神的には安心できると思います。

ただ、今回の設定をしてもロスカットしないわけではないので、
そこは勘違いしないでください。

稼働1ヶ月目は1万円から始めてみることをおすすめします。

慣れてきたら自分なりにカスタマイズするのもいいと思います。

資金に余裕がある方は、秘密の設定を使うより
運営口座と同じ設定の方が、
大きな利益を上げることができると思います。
ただ、ハイリスクであることはご理解ください

何度も言いますが、
投資に絶対にないので、
まずは小資金から初めて

EA(自動売買)に慣れてください。

増資はそれからでも遅くはありません。

資金移動を徹底する

フェニックスEAの秘密の設定は、
ロスカットされにくいですが
絶対ではありません。

なので、
利益が出たらこまめに資金移動してください。

最後に

投資は自己責任です

フェニックスEAは優れていますが、100%稼げる保証はありません。
投資に絶対はありませんので、そこをご理解できない方は参加しないでください。

あくまで余剰資金を使い、無理のない範囲での運用をお願い致します。
絶対に借金や生活費を使うことはしないでください。
改めて投資は自己責任です

記事URLをコピーしました